教材

【中級以上】N1からN3までの似ている文法がマンガで学べる本

新米先生
中級以上になると似ている表現がたくさん出てきますよね。違いを学ぶのに何か良い本はありますか?
それなら『マンガで学ぶ 日本語上級表現使い分け100』がおすすめです。マンガで学べるので自習でも使いやすいですよ。ちなみに電子書籍版なら500円安く買えます。
センリ

本記事を書いている人

センリ

日本語教師7年目

副業エンジニア

年齢:30歳

Twitter:@Senrijp

N3以上の似ている文法が丸わかり

今回ご紹介する本は『マンガで学ぶ 日本語上級表現使い分け100』です。

「上級」と書いてありますが、N3の文法から載っており、すべての漢字にふりがなが振ってあるので、どちらかというと中級向けに見える本です

上級と書いてあるだけあってN1文法も含まれますが、この本を使えばスーッと入っていけます

問題も豊富でしっかり定着できそう。

センリ
今回はこの本の魅力についてお話していきます。

似ている表現の攻略が上級へのカギ

似ている表現の攻略が上級へのカギ
○○vs△△

上の画像にあるような形や意味が似ている表現。

N3からだんだんと多くなってきます。

見たらなんとなく意味がわかるけど、細かい違いはわからない、という学習者も多いのです

でもこの違いを押さえることがN1・N2合格へのカギ

会話に彩りも添えられます。

センリ
上級レベルに近づくためにはこういった表現をしっかり押さえておきたいですね。

おすすめのポイント

おすすめのポイント

4コマ漫画でスーッと入る

すべての表現に4コマ漫画がついています。

文章だけの説明や例文には抵抗を感じる学習者でもマンガなのでサックリ読めます

センリ
絵とストーリーで状況や場面がイメージしやすいですね!

考える問題で定着力UP

見開きをめくると、問題が豊富に用意されています

特におすすめは「作ってみよう」という問題。

学習した表現を使って会話を完成させる問題が用意されています。

センリ
自分の頭で考えるから定着力UPが期待できますね!

Kindle版もあり

Amazonの電子書籍Kindleでも購入できます。

紙の本を買うと2200円しますが、Kindle版なら1870円なのでちょっとだけ安く買えます。。

センリ
海外に住んでいてもクリック一つで買えるのはありがたいですよね。

中級以上を教えるときに参考になる

学習者があいまいにしがちな表現を「○○vs△△」という形で説明されています。

説明も細かく書いてあるので、授業では別の本を使っている先生でも導入の仕方や指導のポイントを参考にすることもできます

センリ
先生自身がマンガを実演すると学習者も面白がって注目しますよ。

イマイチなポイント

イマイチなポイント

マンガの語彙が難しい

時代劇風のマンガやおとぎ話風のマンガも載っているのですが、使われてる語彙が難しいことがあります。

スムーズに入れるためにはおとぎ話の背景や前提知識などを説明したほうがいいかもしれません。

ちなみに出てくるのは下記のようなお話。

  • 桃太郎
  • アリとキリギリス
  • 眠り姫
  •  etc

ただ、ちょっと頑張れば、絵から意味を推測できるものがほとんどです。

センリ
辞書を使いながら読み進めるのではなく、絵を見て意味を推測しながら学習を進めていくことが必要かもしれませんね。

日本語表現と日本文化もおすすめ

同シリーズの『マンガで学ぶ日本語表現と日本文化―多辺田家が行く!!』も販売されています。

こちらは初級から中級向けに日本文化をマンガで学べるようになっている本です。

日本文化の授業で使ってらっしゃる方もいるようです。

大学生にも好評みたいですね

センリ
Kindle版(1,870円)もあるので海外にお住まいの方でもサクッと読めそうです。

まとめ:日本語表現をマンガで学ぼう

日本語表現をマンガで学ぼう

最後に本記事の内容をまとめます。

今回ご紹介したのはこちら。

ポイント

センリ
1冊持っておいて損はない本ですのでよかったら購入してみてください。

-教材