本記事を書いている人
基本的に日本語教師になるために学歴は必要ありません。
なぜなら、学歴に関係なく日本語教師の資格が取れるからですね。
ただし、下記のような場合には学歴が求められるかもしれません。
学歴が必要になる可能性がある場合
- 大学で働く場合
- 海外で働く場合
- 日本語学校の進学コースで働く場合
本記事を読んでおけば、自分の学歴でどんなところで働けるのか、というところがイメージできるはずです。
学歴に関係なく日本語教師になれる
大前提として学歴に関係なく日本語教師になれます。
多くの学校では法務省の告示校基準で求人を出しています。
法務省告示校の求人要件
下記4つのいずれかを満たす者
- 大学・大学院で主専攻・副専攻
- 四大卒+420時間の日本語教師養成講座修了
- 日本語教育能力検定試験合格
- 上記3つと同等以上の能力を持つ者
法務省の告示校基準とは
留学生を受け入れるために必要な日本語学校の基準のこと。告示校に通う留学生は留学ビザが出ます。
1番目と2番目の要件では大学を出ていることが必須ですが、日本語教育能力検定試験に合格すれば、高卒でも中卒でも日本語教師の資格は得られるということですね。
一部の働き方は学歴が求められる
一方で、一部の働き方では学歴が求められる場合もあります。
たとえば、次の3パターンですね。
学歴が必要になる日本語教師
- 大学で働く日本語教師
- 海外で働く日本語教師
- 日本語学校の進学コースで働く日本語教師
1つずつ解説していきます。
大学で働く日本語教師
大学で日本語教師をしたいなら、最低でも修士以上は必要です。
試しに日本語教育学会のホームページを見てみると、ほとんどが修士以上の学歴だということがわかります。
海外で働く日本語教師
海外で働く場合は四年制大学卒業以上の学歴が求められることが多いです。
なぜなら、ビザに関係があるからですね。
未経験の資格なしの場合は、まずビザがおりないと思った方がよさそうです。
高卒でどうしても海外で働きたい場合は日本語教育能力検定試験に合格し、数年国内の日本語学校で経験を積むなどすればビザのハードルは少し低くなりますね。
また、働きながら通信制大学に通うという方法もあります。
日本語学校の進学コースで働く日本語教師
日本語学校の進学コースで働く場合は、日本語の授業というより、受験対策メインになることもあります。
そのため、これまで大学や大学院に進学したことがあり、それなりの受験勉強をしてきた先生が望ましいということになりますね。
特に有名大学を卒業されている方は大きな武器になるはずです。
もちろん、短大卒や高卒でも活躍されている先生もいますが、学歴以上にアピールできる経歴やスキルをお持ちの方しか僕はお会いしたことがありません。
まとめ:日本語教師に学歴は関係なし
これまでは日本語教師は日本語学校で働くことがメインでしたが、最近ではオンラインや技能実習向けなど、いろいろな働き方が出てきました。
それにともない、学歴よりも日本語教師としての経歴やスキルが求められることも増えてきましたね。
学歴が低いけど大丈夫かな・・・と悩んでいる方もいるかもしれませんが、基本的には悩まなくて大丈夫です。
低くても働く機会はたくさんありますし、なんなら通信制大学に通って学歴を補うという手もあります。
これから日本語教師になりたいならまずは資格取得に向けて今すぐ動き出すのが得策です。
日本語教育能力検定試験合格のための通信講座ベスト3
今回は以上です。